長野県には、200cm超えの積雪量のスキー場がいくつかあります。北陸信越地区では、12月から3月までの第3日曜日を「スキーこどもの日」として小学生以下のお子様はリフト無料になるようです。(※スキー場によって事情が異なる場合もあります。事前にご確認をおねがいしま ...
2021年2月「鬼」ピンバッジプレゼント
節分は2月3日ですが、今年の節分は2月2日。明治30年以来の124年ぶりだそうです。最近は祭日が変更される事も多いので、地球が太陽をまわる周期と暦のずれでいつもより1日早くなるなんてちょっとびっくりですね。難しい事はさておき、旧暦の新年前日に福豆をまいて邪気を ...
2021年1月「2021干支 丑」ピンバッジプレゼント
毎年毎年、1年が過ぎるのは早いなぁと感じるのですが2020年はコロナウイルスの影響のせいか、本当にあっという間の1年だったと私は思います。2020年10月に開催された『ギフト・ショー 』の出展をキャンセルし、2021年こそは、2月開催予定の『ギフト・ショー』 には出展す ...
2020年12月「アルクマスキーVer.」ピンバッジプレゼント
2020年12月「アルクマスキーVer.」ピンバッジプレゼント!長野の冬の定番、スキー!スノボ。ということで、12月のプレゼントは、長野県PRキャラクターアルクマのスキーのピンバッジです。このスキーピンバッジは、この度、型からリニューアル製作しております。過去のバッジ ...
2020年11月分「オブセ牛乳」ピンバッジプレゼント
2020年11月「オブセ牛乳」ピンバッジプレゼント!長野県でいちばん小さな町 小布施(おぶせ)町。葛飾北斎が晩年に滞在し、作品を残していることで有名な街。食いしん坊の私としては、美味しい栗のお菓子がたくさんある栗の街です。その町にある牛乳屋さん『オブセ牛乳』。「 ...